浦安の地域猫情報アプリ「ニャンだぁ!らんど」 オープニング画面

浦安の地域猫情報アプリ「ニャンだぁ!らんど」

[地域猫活動] ブログ村キーワード

浦安に住む知人から「ニャンだぁ!らんど」という飼い主がいない地域猫の管理アプリが出来たという話を聞きました。ディズニーランドのある浦安で猫のらんどとは面白いネーミングというのと、仕事でちょくちょく立ち寄る所でもあるので興味半分で試しにインストールしてみました。

 

地域猫とは

そもそもこのアプリをインストールするまで地域猫という言葉も知りませんでした。
環境省の住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドラインによると、こんな猫を指すそうです。

「地域の理解と協力を得て、地域住民の認知と合意が得られている、特定の飼い主のいない猫。
その地域にあった方法で、飼育管理者を明確にし、飼育する対象の猫を把握するとともに、フードやふん尿の管理、不妊去勢手術の徹底、周辺美化など地域のルールに基づいて適切に飼育管理し、これ以上数を増やさず、一代限りの生を全うさせる猫を指します。」

 

浦安市の地域猫活動

飼い主のいない猫と地域住民との共生をめざし、不妊去勢手術の実施を実施して将来的に飼い主のいない猫をなくしていくことを目的にした活動だそうです。
具体的には、地域で活動する市民ボランティアを募り

・飼養や排せつ物の管理
・飼い主のいない猫に対し不妊去勢手術の実施(市から助成金が出る)
・地域猫の写真や生息地域、不妊去勢手術の有無などの情報共有

などを行ってるそうです。

 

地域猫情報アプリ「ニャンだぁ!らんど」

アプリを立ち上げてメニューを表示すると、こんな項目が出てきます。

img_2709

 

 

img_2709_seido

「地域猫制度とは」という項目を選択すると、猫を飼う時の心構えから地域猫活動の説明、更には地域猫愛護員という地域猫管理者登録方法までの説明が解説されてます。ここを一通り読むと地域猫に関する活動内容がわかります。

 

img_2709_tiikineko

地域猫一覧を選択すると登録された地域猫が、こんな感じで一覧表示されます。既にかなりの数の猫が登録されてます。

img_2703

 

更にそれぞれの猫を選択すると、猫の写真や去勢手術の実施有無まで確認できます。

img_2707

 

img_2709_seisoku

地域猫生息状況グラフでは、登録数、生息数、旅立ち数が確認出来ます。

生息数と旅立ち件数は年に1回の更新との事なので、リアルタイムではわかりませんが、登録だけでも500を超えているんですね。

最終的には生息数が0になる事を目指しているんですね。

img_2706

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です