最近はスキーにも行かなくなったし、仕事で毎日車の運転する訳でもありません。なので、冬でも夏タイヤのまま。 とは言え、関東でもたまに積雪するのが厄介。 外出先で雪が降ると困ってしまうので、そんな時用のお助けグ
Read More
あと数年で子供も独立。これからの人生をアゲアゲで楽しむブログ
最近はスキーにも行かなくなったし、仕事で毎日車の運転する訳でもありません。なので、冬でも夏タイヤのまま。 とは言え、関東でもたまに積雪するのが厄介。 外出先で雪が降ると困ってしまうので、そんな時用のお助けグ
Read MoreDUDA発表が発表した2015年9月~2016年8月の正社員の平均年収ランキングです。 上位20位までの職種と平均年収は 1位 金融系専門職(投資銀行業務) 平均年収777万円 2位 金融系専門職(運用(ファンドマネジャ
Read More今日(12/21)は冬至で北半球では昼間の時間が一番短い日。 1年で太陽の高度が最も低くなり太陽光が部屋の奥まで届きます。 日向ぼっこは気持ちいいけど、この時期収れん火災にも気をつけておく方がよいようです。
Read More床掃除の掃除機でルンバとか床拭きのブラーバとかの存在は知ってましたが、窓拭きロボットも市販されていたんですね。 結構前から市販されてたみたいですが、全然知りませんでした。 うーん。。。自分の自宅には動画にあ
Read Moreふるさとの納税の寄付先の自治体を眺めていると、意外と近くの自治体のものがあったりで見るだけでも面白い! 例えばお隣の千葉県我孫子市を見ると返戻品の中にこんなものが。 「手賀沼のうなきちさん」のオリジナルグッズ  
Read More実家の両親は年金暮らしの身分ですが、それでもふるさと納税を行ってうなぎを貰ってました。 収入が年金暮とはいえ、少ないながらも税金の控除がありますからね。 確かに新聞広告にもあるように実質2,000円で欲しい
Read Moreネットで年賀状を注文した理由は簡単に出来るから。 今年は別件でネット上の印刷屋さんでチラシや名刺を作る機会がありました。使ってみた感想は本当にラクチン! やることは簡単で印刷屋さんのサイト上で 1.テンプレ
Read MorePCのメアドに大阪で不審なログインがあったので大丈夫ですか?という内容のメールが来てました。 メール本文は以下の通り システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。 下記のログイン時
Read More損害保険料率算出機構が算出する「型式別料率クラス」。 衝突被害軽減ブレーキ(AEB)の装着有無によって「型式別料率クラス」を更に区分化し、保険料が9%割引になる変更が発表になりました。 この「型式別料率クラ
Read More昨日は実家の窓掃除を頼まれ、特に予定もないし天気も良かったので引き受ける事に。 一枚一枚雑巾で拭き上げるのは辛いので、簡単で何か良いグッズを購入しようとホームセンターへ出掛けてグッズを物色。 色々あったけどワイパーみたい
Read More