ヤマト運輸とDeNAがコラボしたロボネコヤマト試験サービスが4月17日より藤沢市にて開始したそうです。 まだ試験段階という事でドライバーが乗車しての運用ですが、試験運用が終わればドライバーもいなくなって完全無人で配達して
Read More
あと数年で子供も独立。これからの人生をアゲアゲで楽しむブログ
ヤマト運輸とDeNAがコラボしたロボネコヤマト試験サービスが4月17日より藤沢市にて開始したそうです。 まだ試験段階という事でドライバーが乗車しての運用ですが、試験運用が終わればドライバーもいなくなって完全無人で配達して
Read More毎年春を感じる瞬間は桜が咲いた時、新卒の新入社員を見かけた時そして、たけのこご飯を食べた時です。 毎年親戚からたけのこをもらうんですが、大抵はたけのこご飯にして食べます。 だしと油揚げとたけのこの炊き込みご飯を食べると、
Read More豆腐専用のまな板という事で、何が特徴なのか気になって見てみました。 商品はこんな形してます↓ 立て掛けた写真とかもあって、ピンク色のペンギンの姿をしてたりします。 使い方が直ぐにはイメージ出来なかったんですが、横にして豆
Read Moreネット通販の普及で365日24時間で買い物が出来るようになりました。 とっても便利な世の中になったんですが、宅配業者の人手不足も深刻化してますよね。 特に問題視されているのが不在時の再配達。 宅配業者側は二度手間になるし
Read Moreちょっと面白そうだったので、「やたら“カッコ良い”駅名ランキング」を見てたら 意外な駅がランクインしてたので面白かったです。 ランキングの結果はここ https://ranking.goo.ne.jp/ranking/c
Read More年度末になっていつも迷うのがバイクの売却というか廃車? 乗らなくなって何年経つか覚えていないぐらいのバイクが庭先にあります。 オーバーホールしないとエンジンかからないと思うんですが、放置したまま年数だけ経ってます。 &n
Read More4月からのNHK連続テレビ小説で「ひよっこ」というドラマが始まります。 まだ開始前ですが、このドラマで期待している点が3点もあります。 一つは登場する女優さんと俳優さん 主人公として登場するのが有村架純さん。素朴な雰囲気
Read More図工や美術の授業で絵を書くのは超苦手でした。 でも、版画とか彫刻とかなら楽しかったですよ。 大人になってから、彫刻刀を使う事などなくなりましたが、みんなの材木屋のヒトテマキットを見たらちょっとやってみたくなりました。 ヒ
Read Moreドラゴンクエストの音楽はオーケストラの演奏を聴くとシックリきちゃいます。 作曲のすぎやまこういちさんが、オーケストラでの演奏をイメージして作曲たのが良く分かる気がします。 でも、当時のファミコンでは同時に出せる音が3音と
Read More自宅でそば打ちするのってちょっと憧れてしまいます。 他人が休日の時間がある時にそば打ちしてたら、ちょっと優雅な感じがしちゃいます。 でも、実際に自分でやってみるととっても大変ですよね。 十割そばにしたいけれど、途中でポロ
Read More